ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


マイケル・グレイニェツ



マイヤー



マイヤー



マイヨール



前田寛治



前田青邨



前田暢堂



前を向いた頭部の習作と2つの手の習作



牧野克次



幕間 01021



幕間 01031



マクセヴィルアトリエジャンプルヴェ



マケット



曲子光男



貧しい食事



貧しき食事



街に沿って



街のジャングル−日刊紙



〈街を歩くこと〉



マッキントッシュ


<前 (1/17ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


もんまるとるのさくれくーるきょうかいどうとさんぴえーるこうえん

モンマルトルのサクレ=クール教会堂とサン=ピエール公園

作家名:モーリス・ユトリロ
制作年:1930年頃
技 法:油彩 キャンバス
パリの破壊についてのモーリス・ユトリロの手紙、1925年頃。 堤防を超えてほとばしり、行く手にあるものをすべて破壊していく激流を見るかのように、モンマルトルの聖なる古い建物の取り壊しは、神聖なモンマルトルの丘の心臓部にまで深く食い込んできました。この丘の歴史的な場所のかけがえのない価値などものともせず、金もうけしか考えない脳みそにあおられて馬鹿げた物が立っていきます。なんとか彼らがモンマルトルのサクレ=クール教会堂に敬意を払い、それを味気なくつまらない外観の建物で取り巻かないことを望むしかありません。 神の救いを祈りましょう。モーリス・ユトリロ、V.(K.S)


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

モーリス・ユトリロとは?【 作家名 】

1883年、フランス、パリに生まれる。母はモデルで画家のシュザンヌ・ヴァラドン。父は不明。10歳ごろより飲酒を覚え、17歳で最初のアルコール中毒による入院。医師の助言と母の説得で、治療のため絵を描くようになる。ほとんど独学で絵を学び、印象派的な時期を経過して、1908年ごろ、白を基調とする「白の時代」に到達する。1909年サロン・ドトンヌに出品。1913年最初の個展を開催、評判となる。1915年ごろから鮮やかな色彩が現れ始める。1919年ルプートル画廊の個展が大成功を収める。一方、アルコール中毒は治らず、何度となく入退院をくりかえす。1928年レジオン・ドヌール勲章を受章する。(「パリ・日本・メキシコ 埼玉県立近代美術館所蔵作品による」図録 1992年)

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

モーリス・ユトリロ

キーワードを含む記事
17件見つかりました。

  シュザンヌ・ヴァラドン

  クリスマスのメニュー

  ショドワンの家

  白い教会

  テルトル広場

  パリ高等法院付属監獄、オルロージュ河岸通り

  ベ町のプロテスタント教会

  ベルリオーズの家

  ムーラン・ド・ラ・ギャレット

  モン=スニ通り

  モンマルトル(ノルヴァン通り)

  モンマルトルのサクレ=クール教会堂とサン=ピエール公園

  モンマルトルのスラム街

  モンマルトルのノルヴァン通り

  雪のベッシーヌ・ス・ガンタンプの教会

  雪道の三人の女

  モーリス・ユトリロ


<前   次>

徳島県立近代美術館2006