ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


海景−「聖クレア」シリーズより



回顧作品その2−ピンポン・ルーム, 1960−



海藻



階段をおりる裸体 No.2



甲斐庄楠音



海浜遠望



海浜風物図



解剖学



買物帰りの女[ジャン=シメオン・シャルダンの原画による]



海陸戦斗図



帰り来る舟



花下躍鯉図







かがみ込んだ裸婦



鏡の前の装い



輝く光の中 No.4



かきつばたと蛙『エスタンプ・オリジナル』誌第8号より



書きものをする娘



郭子儀



角ばった肩の生きもの


<前 (1/31ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


う゛ぁれんぬすどぅんのしろ

ヴァレンヌ・ス・ドゥンの城

作家名:モーリス・ユトリロ
制作年:1935年
技 法:グワッシュ
「……私は数日後にアングレームのサントソンヌの教会で宗教上の結婚式を挙げてもらいました。私たちはパリで一度法律上の結婚をしたあと、“ドゥース(甘美な)・フランス”に戻りました。そして1週間後に結婚の告示が教会の入り口に掲示されたあと、1回は免除してもらいました(3回告示されることになっていましたので)。私たちは、パイプオルガンが演奏され、有名なタピスリーがかかり、パルメール閣下から贈られた花束に囲まれ、アングレームのメグナン司教の祝福を受けて盛大な結婚式をしました。 シャラント県の知事がユトリロの立会人で、とても美しい胸像を何点か創ってくれた彫刻家のパジョが私の立会人でした。 そのころ、パリではこの出来事をとても喜んでいました。 そしてモンマルトルのアトリエからモンパルナスのアトリエまで、もっぱらこの話でもちきりでした。 『パリ=ソワール』紙はルネ・バロットの次のような印象的な記事を掲載しました。 「天才的で孤独好みの画家ユトリロは、婚約者とシャルトル大聖堂へ行って祈りを捧げた。この偉大な芸術家は、近々結婚するつもりである」 大変な騒ぎ、大変な出来事でした。仲間たちはけんかを始める始末でした。 私たちは1年間“ドゥース・フランス”に身を落ち着けました。そこはパリから450キロ離れており、シャラント川の支流の一つに面していて、今まで懸命に生きてこなければならなかった私と同じく静寂を求めていたユトリロにとっても、ふさわしい所でした。また、私にはアパルトマンを整理し、大きな家を見つける時間が必要でした。そこは夫の精神状態を平穏に保つために欠かせない所であり、彼がずっと出かけていきたいとはっきり口にしていたモンマルトルの酒場の誘惑を断ち切るために必要な場所でした。 さんざん探したあと、私たちの望みにかなったのはル・ヴェジネでした」(K.S.)


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

タルとは?【 作家名 】

ネグリチュードの詩人としても知られた文人大統領サンゴールが打ち出した、新生セネガルの発足に際しての文化振興政策の思想は、アフリカの伝統的な精神をベースにして、西欧近代の物質文明を同化してゆこうというものであった。当時、パリから戻ったばかりのパパ・イブラ・タルは、サンゴールの理想の実現に向けて、ダカールの若い美術家たちを指導し、積極的に助言をあたえるなどした。やがて、これら一群の作家たちをエコール・ド・ダカールと呼び称するようになるのだが、彼らは仮面や神像などの伝統的なモチーフをキュビスムの手法を取り入れて、半抽象の様式で描くことに活路を見いだした。1966年、ダカールで開かれた第一回世界黒人芸術祭で、エコール・ド・ダカールは華々しく登場することになる。パパ・イブラ・タルも、この時にイバ・ンジャエによって企画された〈現代美術−傾向と対峙〉展に出品している。ここではエコール・ド・ダカールの第一世代の美術家たちがどのような顔ぶれであったのか、よく知ることができる。(「同時代のアフリカ美術」図録 1996年)

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

タル

キーワードを含む記事
40件見つかりました。

  悪の泉−『エスタンプ・オリジナル』誌第6号より

  マルト・ウィリ

  ニール・ウェリヴァー

  ジェイムズ・ヴァレリオ

  ヨーゼフ・エンゲルハルト

  落穂拾い

  加納光於

  ルドルフ・カルヴァッハ

  ギターを弾く女と2人の女

  九十九里浜II

  ヤニス・クネリス

  グルジィ

  子供用乗り物「ビッグ・ザ・フェイス」

  アレクサンダー・コールダー

  叫び

  清水多嘉示

  書窓 1巻1,2,4号、2巻2,6号、3巻1号、4巻2,5号、5巻1,4号

  人物

  フィリップ・スタルク

  素描


<前   次>

徳島県立近代美術館2006