ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ヤウレンスキー



夜会の後で



ヤクバ



ヤコブセン



安井曾太郎



保田春彦



安田靫彦



保田龍門



谷内茂



やなぎみわ



柳幸典



柳原義達



脂派



屋根裏の散歩者



屋根裏の散歩者



屋根の見える風景



矢野橋村



薮内佐斗司



矢部友衛



山岡清紫


<前 (1/8ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


とるしあんう゛ぁろわのきょうかい かわいいせいたいはいじゅしゃ

トルシ・アン・ヴァロワの教会、かわいい聖体拝受者


作家名:モーリス・ユトリロ
制作年:1941年頃
技 法:油彩 キャンバス
この白い教会はまぎれもなく、ユトリロが神に帰一融合したいという神秘主義を最も強く描き込んだものである。汚れのない白い色の簡素な形をした建物は道と塀に沿っており、左の鉄柵の向こうは墓地になっている。ユトリロは、大げさなところのまったくないこの教会を壮麗なものに変えている。批評家はユトリロについて極めて的確に、こう分析している。「彼はフランスをぐるっと回ってきたところで、我々に傑作を見せてくれている友人といったところである」 この絵はまったくシンプルに描かれているように見えるが、細心の注意を払って仕上げられている。羊のような乳白色の雲の流れる空は、ところどころ灰色の濃淡で下塗りがなされて、少し暗く描かれている。ここでは、さまざまな絵具が混ぜ合わせられている。白は黄色みを帯びており、青と緑には絹のように光沢のある灰色が加筆されている。深い黒とイエロー・オーカーは、細かい土色のタッチで引き立てられている。(K.S.)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006