ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


獅子舞図



四時花木群虫図



指示器 II



四塵掃却図



シスレー



自然主義



自然の装飾模様



下着の裸婦



設楽知昭



シチェーク



七福神図



四暢図



湿布綿「テルモジェーヌ」



執務室のルイ18世[フランソワ・ジェラールの原画による]



死神将軍



シニャック



篠田守男



しののめ



篠原有司男



四宮金一


<前 (8/27ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


こうがいのゆきみち

郊外の雪道


作家名:モーリス・ユトリロ
制作年:1946年頃
技 法:油彩 キャンバス
最も印象深いのは雪景色である。なぜなら、雪は厳しい寒さとともに冬の詩情を感じさせてくれるから。ユトリロの晩年に描かれたこの作品は、淡い記憶をもとにしている。 彼は母の所へ行くために、何度この道をたどったことであろうか。こうした通りで、ごれほどの悲しみや喜びを味わったことだろうか。リュシー・ヴァロールとの結婚以来、遠ざかっていた愛するモンマルトルをユトリロに思い出させたこの絵を描いたとき、彼はヴェジネに住んでいた。(K.S.)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006