ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


アマタシャ



雨田光平



網打つ人 - II



編革ひもシートのインスブルック・ローデルそり



編物をする羊飼いの女(羊飼いの女、大)



アムステルダム国立博物館1







雨のために



アメリカセイ



アメリカの風景



荒井寛方



洗い髪



荒川修作



荒木寛畝



荒木十畝



荒木高子



荒木珠奈







アラベーラ・ボルトンの肖像



あらゆる試練に耐えて


<前 (5/30ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


さのわのとおり

サノワの通り


作家名:モーリス・ユトリロ
制作年:1950年頃
技 法:油彩 厚紙
「親愛なる読者諸賢、ここで僕の存在というものをまとめてみれば、それは結局のところ僕がすごく好きな自分の芸術から生まれる大きな喜であると、一面ではこういうことができる。とはいっても、もう6カ月以上にわたって僕をがんじがらめにしている、ひどい過労で今はくたびれ果ててはいるけれど。ああ、僕の人生では、運命の悪魔が精神的にも道徳的にも肉体的にも僕を好きなように苦しめるように定められているのだ。その悪魔というのは、陰湿に人を裏切り、気を滅入らせ、地獄を味あわせる酒なのだ」(K.S.)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006