ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ムーラン・ド・ラ・ギャレット



メイドメント



メヴィストのラ・ゲテ劇場におけるコンサート用ポスター



メカノ(2点組)



メガネ



メキシコセイ



巡る神殿−人工の島のために



メゾチント



メッツァンジェ



メッツェル



メデューズ号の筏[テオドール・ジェリコーの原画による]



メナム河畔に出現する水族館



目の服1



目の服4



目の服5



目の服6



メルシエ



メレジュ



メンペス



メーゲリン


<前 (12/17ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


もうひとつのせかい,もうひとつのとき

もうひとつの世界,もう一つの時


作家名:ラファエル・ラインスベルク
制作年:1991年
技 法:コンピュター部品 20枚のポラロイド写真
1991年、東京を皮切りに、日本を巡回する”ベルリン・アート・シーン”展のために制作された新作。当初、日本までの旅の途中で拾い集めたものを用いてのインスタレーションを計画していたが、旧ソビエトの情勢の変化によってかなわず、日本での拾得物による作品となった。900パーツのコンピュータのICチップを用いて、東京の鳥瞰的風景を模した作品。作家はごみの山のなかから”宝探し”をするように、一度その役割を果たしたものの持つ味わいを損なうことのない制作を一貫しておこなっている。


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006