ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ワイエス



ワイヤーマン



ワイン



若い婦人の肖像



若い婦人の肖像



若林奮



脇田和



『私好みのオブジェ』 トリノ



わたしと鳥と音楽と (2)恵比寿まわし



渡瀬政近



渡辺崋山



渡辺豊重



ワタラ



ワットフォード



我々はここにいる



ワーグマン



ワーグマン



ンガンド



ンゲッサン



ンテンデュ


<前 (1/1ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


おんどり

雄鶏

作家名:フェリックス・ブラックモン
制作年:1882年
技 法:エッチング
ブラックモンの生涯のモティーフとなる鳥は、彼が日本の版画と遭遇する1850年代の後半より以前から描かれていた。それらは従来、北斎漫画等の日本の版画の影響ばかりが指摘されがちであったブラックモンの作品論に疑問を投げ掛け、彼の作品のオリジナリティーに目を向けさせる。この作品も『北斎漫画』の雄鶏の図等を原典とする可能性が指摘されているが、決定的な原典は見つかっておらず、ブラックモンが実際に雄鶏を写生した可能性も考えられる。また、羽の細かい描写や陰影には、彼が幼い頃から学んだ西洋の写実主義が強く顕れている。ブラックモンにとって日本美術とは、もともと自然の事物を描くことを好んだ彼の方向性を再確認するような存在であったとも言える。(「世紀末から 西洋の中の日本「ジャポニスム展」図録)


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

コローとは?【 作家名 】

パリに生まれ、はじめ家業の反物業を手伝っていたが、20歳過ぎから本格的に絵の修行を始める。出発は遅かったが風景を中心に活動し頭角を表す。理想の自然を求めてイタリアをはじめ各地を旅し、やわらかな色丁の作風を確立する一方で、印象派を思わせる明確な造形性をもった作品も制作し、後の印象派の画家からは巨匠と見なさなされた。また、人物画にも力量を発揮っした。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

コロー

キーワードを含む記事
10件見つかりました。



  外光派

  ジャン=バティスト・カミーユ・コロー

  山林幽致

  積藁のある夕暮風景

  アンドレ・ドラン

  バルビゾン派

  カミーユ・ピサロ

  マンドリンを弾くジプシー女(歌手クリスティーナ・ニルソン)

  モンマルトルのスラム街


<前   次>

徳島県立近代美術館2006