ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


宇佐美圭司



宇佐美氏像



ウサンの風車、ブルターニュ



牛田■村



牛と童子



〈失われた心:1004の非常出口〉



失われたパスポート



牛を売る人



宇治川上流之真景図



宇治山哲平



烏図屏風



宇田荻邨



ウダール



内田智也



うちわを背にした女の肖像



ウッドマン夫妻



美しい自転車乗り



腕の中の姉妹



乳母車



乳母車


<前 (17/30ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


うえだ かおる

上田薫


1928年東京に生まれる。1954年東京芸術大学油画科卒業。翌年MGM社ポスター国際コンクールで国際大賞受賞。1972−77年ジャパン・アート・フェスティバルに出品し、75年同展で外務大臣賞受賞。1976年現代日本美術展で群馬県立近代美術館賞受賞。第10回東京国際版画ビエンナーレ、77−80年国際形象展、79、81、83年明日への具象展出品。通常、意識化、視覚化され得ない虚としての細部や瞬時の形態をスライドの拡大投影で甦らせ、リアリティに対する知覚の所在を明かそうとする。(「THE HIROSHIMA 広島市現代美術館所蔵作品による」図録 1991年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006