ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


影シリーズ ススキと影



影シリーズ 砂と影



影シリーズ 菜の花と影I



影シリーズ 浜辺の葉と影



影シリーズ 都わすれと影



影の自画像



過去も未来もない中心 I



過去も未来もない中心 II



かご







笠置季男



カサット



カサリーノ1 子供用椅子 NO.2000/0/1



傘を持つ小人



カサ・フローレス伯爵夫人の肖像



カサーラ



カサーラヴェルケカールサッセゴウシガイシャ



飾り罫



飾り皿



崋山画鑑定書


<前 (3/31ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


にわかあめ きょうれつなぱりより

[にわか雨]−『強烈なパリ』より


作家名:フェリックス・ヴァロットン
制作年:1894年
技 法:亜鉛版画
この作品はジョリー社から出版された、7枚の亜鉛版画から成るアルバムの一枚で、19世紀末当時のパリの生活の現状−貧民の苦しい生活、交通事故、犯罪者の逮捕等−を描いた版画が含まれていた。このにわか雨の場合は比較的平和な状況を表しており、突然降り出した雨に慌てて街道の端へと逃げる人々の姿が、黒い単純化された形態として、リズミカルに描かれている。(「世紀末から 西洋の中の日本「ジャポニスム展」図録)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006