ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


The Signified or If No.1



The Signified or If No.2



The Signified or If No.3



The Signified or If No.4



The Signified or If No.5



The Signified or If No.6



The Signified or If No.7



ザヴジェル



ザガッタ



雑誌「青騎士」



雑誌「自由」(ラ・リベルテ)



雑誌「微笑み」(ル・スリール)



雑誌「ル・ポンポン」



ザツキン



『ザ・ライフ・オブ・マン』



ザルテン



「詩−赤いバラの花びらが降るとき」



詩「ドンファン」のための素材



Sharing of Nameless



シェイクスピア方程式 おわりよければすべてよし


<前 (6/27ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


ふらんすおうたいしるいとすぺいんおうじょまりーてれーずのけっこんしき

フランス王太子ルイとスペイン王女マリー・テレーズの結婚式


作家名:シャルル=ニコラ・コシャン(子)
制作年:18世紀彫版
技 法:エッチングビュラン
これはヴェルサイユ宮殿の中にある礼拝堂の内部である。1745年2月23日、フランス王太子ルイ(ドーファン殿下)の最初の結婚式が行われた。そこでフランスの王位継承者としての伝統的な称号が与えられた。ルイ15世と王妃マリー・レグザンスカの子であるフランス王太子ルイは、スペイン王女マリー・テレーズとスペイン王フィリップ5世の王女と結ばれた。この若い花嫁、花婿は一時的に席を離れて祈祷台に向かった。そしてそこでミサに出席し、婚姻の祝福を前方祭壇の中央に立っている大司教から与えられた。フランス王太子ルイは、その時16歳であった。(「近世フランスの絵画と版画−東京富士美術館コレクションによる」図録 2002年)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006