ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ヴィルクハーン



ヴィンマーヴィスグリル



ヴィーナスの化粧



ヴィーナスの誕生



ヴェスティエ



「ヴェル!」



「ヴェル・サクルム」



ヴェルサイユ宮殿内の大回廊で開かれたゲームを楽しむ王と王妃[シャルル=ニコラ・コシャン(子)の原画による]



ヴェルサイユで開かれた5月の舞踏会[ルネ=ミシェル・スロッズ(ミケランジュ)の原画による]



ヴェルサイユの森の中の噴水劇場



ヴェルテス



ヴェルネ



ヴォジラール通り



ヴュイヤール



ヴラマンク



ヴンダーリッヒ



エイヴリー



永遠の春



『映画詩』 バンジャマン・フォンダーヌ著



映画による最速言語学習法「ミメフォン」


<前 (20/30ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


う゛ぇるさいゆでひらかれた5がつのぶとうかい るねみしぇるすろっずみけらんじゅのげんがによる

ヴェルサイユで開かれた5月の舞踏会[ルネ=ミシェル・スロッズ(ミケランジュ)の原画による]


作家名:フランソワ=ニコラ・マルチネ
制作年:18世紀彫版
技 法:エッチング
リスト教徒によってこの謝肉祭はまさに、お祭りの日であり、違反の日でもあった。というのも、当時、この謝肉祭が開催されるようになる以前は、カトリック教会が四旬節中の断食を強制していたからである。1763年に行われた謝肉祭は、特にきらびやかであった。というのは、その年に、パリ条約が7年戦争に終止符を打った年であるからである。この版画の場面は「5月の木」を囲んで舞踏会を行っている場面である。この「5月の木」は村の古い祭りを呼び起こすために5月1日に植えられ、その周りで人々がダンスをした。カップルで踊っている踊り子の衣装は農民の衣装から着想を得たものである。踊り子たちは花葉飾りを作りながら、木の周りを交差しながら踊っている。(「近世フランスの絵画と版画−東京富士美術館コレクションによる」図録 2002年)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006