ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


影シリーズ 海辺の黄色の花と影



影シリーズ 海辺の葉と影



影シリーズ ススキと影



影シリーズ 砂と影



影シリーズ 菜の花と影I



影シリーズ 都わすれと影



影シリーズ れんげと影



影シリーズ れんげと影



影シリーズ 石と影



影シリーズ 右近の葉と影



影シリーズ 海辺の黄色の花と影



影シリーズ ススキと影



影シリーズ 砂と影



影シリーズ 菜の花と影I



影シリーズ 浜辺の葉と影



影シリーズ 都わすれと影



影の自画像



過去も未来もない中心 I



過去も未来もない中心 II



かご


<前 (32/186ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


くっしょん

クッション

作家名:マキシミリアン(マックス)・クルツヴァイル
制作年:1903年
技 法:多色木版画、和紙
ウィーンの複製美術会社がタイポグラフィーで刷込み。


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

ベルナツィクとは?【 作家名 】

最初は自分の意に反し法律を学んだが、間もなく絵画に転じ、ウィーン美術アカデミーのエドゥアルド・パイトナー・フォン・リヒテンフェルスの風景画特別クラスに通う。1875年には、金の翼賞を受賞し、キュンストラーハウスにて彼の大作「アバッツィア海岸の嵐」が展示される。デュッセルドルフに転居し、その後1878年にはパリのレオン・ボナのところに転居する。1897年には、ウィーン分離派のメンバーとなる。1898年から1904年までは、分離派展に参加。1905年にはクリムト・グループと共に分離派を脱退している。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

ベルナツィク

キーワードを含む記事
2件見つかりました。

  マキシミリアン(マックス)・クルツヴァイル

  ヴェルヘルム・ベルナツィク


<前   次>

徳島県立近代美術館2006