ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ワイエス



ワイヤーマン



ワイン



若い婦人の肖像



若い婦人の肖像



若林奮



脇田和



『私好みのオブジェ』 トリノ



わたしと鳥と音楽と (2)恵比寿まわし



渡瀬政近



渡辺崋山



渡辺豊重



ワタラ



ワットフォード



我々はここにいる



ワーグマン



ワーグマン



ンガンド



ンゲッサン



ンテンデュ


<前 (1/1ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


おんなのきょうぞう

女の胸像

作家名:パブロ・ピカソ
制作年:1955年
技 法:アクアチント ビュラン 紙
ピカソは、1944年頃に恋人のマリー=テレーズ、そしてドラ・マールとついに別れた。次の恋人はフランソワーズだったが、彼女も53年にピカソのもとを去る。その少し前に南仏ヴァロリスの陶芸工房で出会ったのがジャクリーヌである。彼女はその工房で店員をしていた。54年から2人は共に住むようになり、55年に正妻のオルガが亡くなると、61年に結婚する。この作品はジャクリーヌをモデルにしている。堅実で献身的にピカソにつくし、妻として晩年のピカソを支えた女性である。恋人であり妻にもなったジャクリーヌは、画家ピカソにとって第一のモデルだったのに違いない。ギリシャ彫刻のような彫りの深い顔立ち、額から長く伸びた鼻、アーモンド形の瞳、濃くて長い眉毛。この作品にも、彼女の顔の特徴がよく表れている。制作された55年にルイーズ・レイリス画廊より販売された。刷りはラクリエール工房。(「変貌するひとのすがた ピカソの版画」(コレクション+αで楽しむシリーズ)図録 2006年)


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

アクション・ペインティングとは?【 美術用語 】

おもにニューヨークを中心に、第二次世界大戦後に起った抽象絵画の傾向。アメリカの批評家、ハロルド・ローゼンバーグの著作「アメリカのアクションペインターたち」にちなんだ呼称。1950年代の抽象表現主義の画家たちの総称として用いられるが、ドリッピングの技法を採用した1947年以降のポロックを念頭においたものだった。ローゼンバーグが“自己超越”と定義したように、完成品としての絵だけでなく、それをつくり出した過程、すなわちそれを描いていた時の芸術家の行為自体に重要性を与えることによって、ヨーロッパ風の自己表現の秩序と調和のある小宇宙を超えようとする。ポロックデクーニングなどが代表的な作家とみなされる。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

アクション・ペインティング

キーワードを含む記事
8件見つかりました。

  アクション・ペインティング

  マックス・エルンスト

  オートマティスム

  高井貞二

  ジム・ダイン

  抽象表現主義

  ウィレム・デ・クーニング

  ハプニング


<前   次>

徳島県立近代美術館2006