ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ユングニッケル



雲南の背負い紐



ユンヒュンクン



ユーラシア・アート・プロジェクト 朝鮮半島から鳥取へ「韓国編 江原道 北から南へ 海岸線の旅 200km」



夜明け−版画集『時の魔術』第1図



陽咸二



「用意のできた食卓展」の招待状



楊貴妃



幼児用じゃばら椅子



幼年時代のベリー公とプロヴァンス伯の肖像



養父(石村梅蔵)の像



洋服掛け「ハング・イット・オール」



羊毛を梳く女



浴女



横尾忠則



横たわる裸婦



横山大観



横山操



与謝蕪村



吉井淳二


<前 (6/8ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


でぃう゛ぁん じゃぽね

ディヴァン・ジャポネ

作家名:アンリ・ソム(フランソワ・クレマン・ソミエ)
制作年:1890頃
技 法:水彩、グアッシュ
「ディヴァン・ジャポネ(日本の長椅子)」とは、1883年にモンマルトルに開かれたキャバレーの名で、本図はそのキャバレーの宣伝用のポスターの原画であるが、実際にポスター化はされなかった。ディヴァン・ジャポネは200人の観客を収容できるキャバレーであったが、天井は低く、舞台の歌手たちが手を上げられないほどだったようだ。本図にもあるように竹の欄干や赤いカーテンなど、東洋趣味のデザインが施され、ウェイトレスは着物を着ていた。同じカフェを描いたものにロートレックの有名なポスターがあるが、ロートレックの大胆に省略された抽象的な画面に比べ、ソムのポスターは、舞台と観客席の様子を比較的実現的に描いたものであることがわかる。ただ、全景に着物を着た女性を大きく描き、背景と対置させた点は、浮世絵に見られる誇張された遠近法を模倣していると言えるかもしれない。(「世紀末から 西洋の中の日本「ジャポニスム展」図録)


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

ラヴォワールとは?【 フランス語 】

洗濯場。バトー・ラヴォワールは川岸に係留する洗濯船のこと。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

ラヴォワール

キーワードを含む記事
2件見つかりました。

  パブロ・ピカソ

  貧しい食事


<前   次>

徳島県立近代美術館2006