ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


マイケル・グレイニェツ



マイヤー



マイヤー



マイヨール



前田寛治



前田青邨



前田暢堂



前を向いた頭部の習作と2つの手の習作



牧野克次



幕間 01021



幕間 01031



マクセヴィルアトリエジャンプルヴェ



マケット



曲子光男



貧しい食事



貧しき食事



街に沿って



街のジャングル−日刊紙



〈街を歩くこと〉



マッキントッシュ


<前 (1/17ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


ぼーどろーぶとぷれいすくりーん あんさんぶる

ボードローブとプレイスクリーン・アンサンブル


作家名:ダニエル・ウェイル
制作年:1991年
技 法:ラッカー仕上げのブナ材
ドイツ製。デザイン:ダニエル・ウェイルジェラルド・テイラー、製造:アントロギー・クヴァルテット。衣装だんす(46.0×48.0×135.0)、人形劇シアター(45.5×11.8×5.5)、飾り棚(46.0×48.0×11.9)、本棚(48.0×23.0×11.5)、黒板(46.0×99.5×3.0)アルゼンチン人のウェイルとスコットランド人のテイラーは、子供部屋や託児所で、遊びと収納の要素を結びつける結合家具を共同で設計した。これらは飾り棚やおもちゃ箱、黒板、マグネットの文字、人形劇シアター、本棚を含む。この応用が効く遊び道具は昔からの遊びの型をいくつか集めて構成している。各部分がシンプルで交換可能、小さなパレットのように色が並んでいるため、機能は幅広い。そのために子供の成長過程にあわせて変えてゆくことができる。(「キッズ・サイズ・デザイン展」図録)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006