ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


コールマン



コーン







ゴウ



郷倉和子



郷倉千靭



ゴシック(合板)



五姓田義松



二世五姓田芳柳



ゴッホ



ゴテネ



後藤貞行



後藤春潮



後藤工志



ゴヤイルシエンテス



五柳先生



ゴルズボロウ



ゴンザレス



ゴンゾ



ゴーギャン


<前 (60/186ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


こどもようのりもの さいくろすきっふ

子供用乗り物「サイクロ・スキッフ」

作家名:サイクロ・スキッフ
制作年:1950年頃
技 法:スチール、ゴム
ドイツ製。非常にスピードが出やすく危険であった。1965年以降製造が中止された。(「キッズ・サイズ・デザイン展」図録)


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

サイクロ・スキッフとは?【 作家名 】

(キッズ・サイズ・デザイン展)

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

サイクロ・スキッフ

キーワードを含む記事
2件見つかりました。

  子供用乗り物「サイクロ・スキッフ」

  サイクロ・スキッフ


<前   次>

徳島県立近代美術館2006