ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


なまけもの



波−『エスタンプ・オリジナル』誌第6号より



並河萬里



並木光昭



波の習作



奈良美智



鳴門



南鴨古祠図



南海観音立像



楠公訓児図



南国



ナンシーアトリエジャンプルヴェ



南城一夫



南泉斬猫



難波田龍起



難波田史男



ナンバー27



ナンバー43



ナンバー45



南仏 ヴァンスにて


<前 (3/8ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


とらくたーざせきつきのつくえ

トラクター座席付きの机


作家名:マルク・ベルティエ
制作年:1972年
技 法:白いプラスチック、金属に赤色塗装
フランス製。デザイン:マルク・ベルティエ、製造:ロッシュ・エ・ボボワ。この1970年代初期のフランスのデザインは5歳児以上用の一品制作の試作品としてつくられた。机天板も座面も高さが調節でき、天板は角度も調節できる。小さな穴がいくつも開けられ赤く塗られた金属のトラクターシートと、白いプラスチック机と鋼管の組み合わせは珍しい。おもちゃの乗物の造形が片持ち梁のそれとあいまって、動きが生み出されている。(「キッズ・サイズ・デザイン展」図録)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006