ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


吉川観方



吉田登穀



吉田白嶺



吉田博



吉田芳明



吉田穂高



吉田善彦



吉野辰海



吉野川



吉野川から眉山を望む



吉原治良



吉原英雄



吉村順三



依田順子



四つの岬を結ぶ



四谷シモン



淀井敏夫



淀川



米原雲海



ヨハンソン


<前 (7/8ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


せかいのおわり のーとるだむのてんしによってさつえいされた

世界の終わり−ノートルダムの天使によって撮影された


作家名:フェルナン・レジェ
制作年:1919年刊
技 法:ステンシル 紙(22点 表紙含む)、テキスト
ブレーズ・サンドラール著。サンドラールとレジェは共に、ル・コルビュジェらが始めた「エスプリ・ヌーヴォー」運動に参加している。それは、キュビスムを深化させ、色、音、光などの様々な造形要素を一層純粋化していくものであった。サンドラールの詩句は映画の台本のようであり、レジェの挿絵は派手な広告を思わせる。新しいメディア「映画」を意識した作りの、まさしく「ノートルダムの天使によって撮影された(副題)」ような粋な本である。(「本と美術−20世紀の挿絵本からアーティスツ・ブックスまで」図録 2002年)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006