ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


影シリーズ 海辺の黄色の花と影



影シリーズ 海辺の葉と影



影シリーズ ススキと影



影シリーズ 砂と影



影シリーズ 菜の花と影I



影シリーズ 都わすれと影



影シリーズ れんげと影



影シリーズ れんげと影



影シリーズ 石と影



影シリーズ 右近の葉と影



影シリーズ 海辺の黄色の花と影



影シリーズ ススキと影



影シリーズ 砂と影



影シリーズ 菜の花と影I



影シリーズ 浜辺の葉と影



影シリーズ 都わすれと影



影の自画像



過去も未来もない中心 I



過去も未来もない中心 II



かご


<前 (32/186ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


おーすとりあぞうけいげいじゅつかきょうかい ぶんりは ぜつぇっしおん ねんぽうだい1ごう

「オーストリア造形芸術家協会(分離派)−〈ゼツェッシオン〉−年報第1号」

作家名:資料(ウィーンの夢と憧れ−世紀末のグラフィック・アート)
制作年:1899年7月1日
技 法:本
レオポルト・ブラウエンシュタイナーの手書きメモあり、グスタフ・クリムトのテキスト収録。オリジナルカバー、全32ページ、『ヴェル・サクルム』予約のための説明書を添付。


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

レオポルト・ブラウエンシュタイナーとは?【 作家名 】

ウィーン美術アカデミーで、クリスティアン・グリーペンケールおよびアルフレット・ロラーに師事。ウィーン分離派およびハーゲンブントのメンバー。1909年、クリムトグループの幹事メンバー。アルベルティーナにデッサンを出品している。1927年、国から受賞。1932年、国からメダル授与。1933年、キュンストラーハウスのメンバーとなる。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

レオポルト・ブラウエンシュタイナー

キーワードを含む記事
2件見つかりました。

  「オーストリア造形芸術家協会(分離派)−〈ゼツェッシオン〉−年報第1号」

  レオポルト・ブラウエンシュタイナー


<前   次>

徳島県立近代美術館2006