ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


版画集〈ドリアン・グレイの肖像〉2. ホース・ランプ



版画集〈響き〉1.赤色の前の二人の騎手



版画集〈響き〉12.即興5



版画集〈響き〉21.騎士の道



版画集〈響き〉52.大いなる復活



版画集〈流砂〉I 仕事をする彫刻家



版画集〈流砂〉III 鏡の前の二人の女



版画集〈7点組木版画集 戦争〉7. 民衆



斑点のある山椒魚



ハンモック(10−12歳用)



ハートリー



ハーベイ



ハーマンヘイズ



ハーム



バイヤー



バイルレ



バイロス



バウアー



バウハウス



バウハウスヴァイマール


<前 (8/34ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


おっとーう゛ぁーぐなーのめいよのとし

「オットー・ヴァーグナーの名誉の年」


作家名:資料(ウィーンの夢と憧れ−世紀末のグラフィック・アート)
制作年:1912年9月
技 法:本
オットー・シェーンタール編。扉にオットー・ヴァーグナーのグラヴィア写真、表題紙および挿紙3枚、図版56点(挿図多数含む)、うち9点は金色入り多色石版画の別紙印刷。オットー・ヴァーグナーの弟子たちの作品を収録した秀逸本、希少。オットー・ヴァーグナー、フランツ・カイム、ヨーゼフ・ハイニッシュ、フランツ・シュヴァルツ、ルーペルト・ポコルニー、フリードリッヒ・ピント、ルドルフヴァイス他の図版。E.コスマック刊(ウィーン)。


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006