データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
悪の泉−『エスタンプ・オリジナル』誌第6号より
『悪の華』のために版刻された14図
アクパン
あけぼの村物語
朝
浅井忠
浅井柳塘
朝倉文夫
麻田浩
麻田辨自
朝の散歩
アサンブラージュ
東谷武美
アズメ
麻生三郎
遊び用の棚
頭No.3
アダムとイヴ
アッベマ
吾妻兼治郎
<前
(3/30ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
るきあのすのゆうじょ へたいら のたいわ
「ルキアノスの遊女(ヘタイラ)の対話」
作家名:資料(ウィーンの夢と憧れ−世紀末のグラフィック・アート)
制作年:1907年
技 法:本
ル
キア
ノス著。デッサン図版15点。含浸紙技法で装飾した灰白色の
クロス
装、タイトルページを金張りで装丁。フランツ・ブライ独語訳、全37ページ、シャウアー番号 I 158、通し番号を付けた和紙特製版50部のうちの1冊、 特に
ヨーゼフ・ホフマン
がデザインした単色の灰色革装に仕上げた稀覯本の1冊。
グスタフ・クリムト
のデッサン図版。
ヨーゼフ・ホフマン
の装丁デザイン。
ツァイ
トラー刊(ライプツィッヒ)。
カテゴリー:
作品
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。