ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


The Signified or If No.1



The Signified or If No.2



The Signified or If No.3



The Signified or If No.4



The Signified or If No.5



The Signified or If No.6



The Signified or If No.7



ザヴジェル



ザガッタ



雑誌「青騎士」



雑誌「自由」(ラ・リベルテ)



雑誌「微笑み」(ル・スリール)



雑誌「ル・ポンポン」



ザツキン



『ザ・ライフ・オブ・マン』



ザルテン



「詩−赤いバラの花びらが降るとき」



詩「ドンファン」のための素材



Sharing of Nameless



シェイクスピア方程式 おわりよければすべてよし


<前 (6/27ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


いけだ むねひろ

池田宗弘

1939年東京に生まれる。1963年武蔵野美術学校彫刻科卒業。自由美術展初出品、以後毎年出品を続ける。1966年自由美術協会会員となる。1970年自由美術展平和賞受賞。1977年第3回彫刻の森美術館大賞展でS氏賞受賞。1983年文化庁在外芸術家研究員として一年間スペインに滞在。1986年第17回中原悌二郎賞優秀賞受賞。1987年第12回現代日本彫刻展で宇部市野外彫刻美術館賞受賞。1988年第11回神戸須磨離宮公園現代彫刻展でフェスピック神戸大会記念賞受賞。「ドン・キホーテの物語には現代に通じるものがある。いわば自刻像」と述べている池田のドン・キホーテシリーズの制作は、すべて真鍮の一点制作の手仕事による。真の生身の人間の姿を初めて描いたことにより、近代小説の幕開けともなったこの小説の様々な場面を造形化していく一連の連作には、ある現実のレアリテとして観る者の胸を鋭く衝く風刺の刺が隠されている。素材として真鍮は最も効果的な素材のひとつといえよう。(「日本近代彫刻の一世紀 写実表現から立体造形へ」図録 1991年)


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

ドンとは?【 作家名 】

ルーマニアのブカレスト生まれ。フィレンツェの美術学校で学び、1917年パリに移る。第一次大戦後は一時期ブルーデルのところで働いたが、25年以降はデザインに専念する。特に新聞等のマスコミの仕事は最後まで続ける。漫画を得意とし、特に同時代の演劇界や正解の有名人をすけっちした。(「黄金時代のポスター芸術」図録 1998年)

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

ドン

キーワードを含む記事
141件見つかりました。

  リチャード・アヴェドン

  ロミュアルド・アズメ

  アトランタ1945+50

  アトランタ1945+50

  ブルーノ・アドラー

  エル・アナツイ

  アンデパンダン展

  「アート・リバイバル・イン・オーストリア」

  ケネス・アーミテジ

  池田宗弘

  井上辨次郎

  ジョン・ウェスレー

  ウサンの風車、ブルターニュ

  占い師

  シュザンヌ・ヴァラドン

  キース・ヴァン・ドンゲン

  リチャード・エステス

  大野俶嵩

  オル・オギベ

  カスバの男


<前   次>

徳島県立近代美術館2006