ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


老子



老子出関図



老女−「フランスの女性」より



労働者



ロガノー



ロココ



ロシュ



ロシュグロス



路地の細道



ロジャーアックリング



ロダン



ロッカ



ロッキング・オブジェクト



ロッキング・スカルプチャー



ロッシュエボボワ



ロベルティラタンシャ



ロベール



ロマン主義



ロラー



ロラー


<前 (9/11ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


さどこうしゃくのさくひん ぎよーむ・あぽりねーるへん

『サド侯爵の作品』 ギヨーム・アポリネール編


作家名:マン・レイ
制作年:1909年
技 法:書籍
マン・レイの蔵書で、1946年にロサンジェルスで彼自身が特別の装幀をほどこしたもの。背に「サド-アポリネール」とある。巻頭にはマン・レイの油彩『D.A.F.・ド・サドの架空の肖像』(1940)の写真を貼りつけ、その下に「彼の生誕200年に」(サド侯爵は1740年に生まれた)と書いてある。(「マン・レイ展」図録 2004年)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006