ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


『革命に奉仕するシュルレアリスム』誌 第5号



革命のためのシュルレアリスム 1-6号(2号欠)



家具つきホテル



家具デザインスケッチ 7点



かぐやひめ



掛井五郎



夏景山水図



影シリーズ 石と影



影シリーズ 右近の葉と影



影シリーズ 海辺の黄色の花と影



影シリーズ 海辺の葉と影



影シリーズ ススキと影



影シリーズ 砂と影



影シリーズ 菜の花と影I



影シリーズ 都わすれと影



影シリーズ れんげと影



影シリーズ れんげと影



影シリーズ 石と影



影シリーズ 右近の葉と影



影シリーズ 海辺の黄色の花と影


<前 (2/31ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


しま あおい

島あふひ

1896年徳島県に生まれる。1988年没する。1913年徳島県立高等女学校を卒業。はじめ日本画を学ぶが、1923年上京し、翌年川端画学校に入学、洋画を学ぶ。1926年から30年にかけて前田写実研究所に学び、前田寛治の指導を受ける。中央美術展、1930年協会展のほか、1927年から39年にかけて二科展に出品する。その間1937年には女流画家による美術団体七彩会の結成に参加する。1934年から一水会、47年から二紀会に出品、48年女流美術家協会の結成に参加する。1962年を最後に団体展を離れ、以降個展を中心に活動する。重厚なマチエールにより、キリスト教や聖書物語、あるいは仏典など、宗教的な精神風土を描き出す。1981年徳島県郷土文化会館で島あふひ展が開かれる。


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

島あふひとは?【 作家名 】

1896年徳島県に生まれる。1988年没する。1913年徳島県立高等女学校を卒業。はじめ日本画を学ぶが、1923年上京し、翌年川端画学校に入学、洋画を学ぶ。1926年から30年にかけて前田写実研究所に学び、前田寛治の指導を受ける。中央美術展、1930年協会展のほか、1927年から39年にかけて二科展に出品する。その間1937年には女流画家による美術団体七彩会の結成に参加する。1934年から一水会、47年から二紀会に出品、48年女流美術家協会の結成に参加する。1962年を最後に団体展を離れ、以降個展を中心に活動する。重厚なマチエールにより、キリスト教や聖書物語、あるいは仏典など、宗教的な精神風土を描き出す。1981年徳島県郷土文化会館で島あふひ展が開かれる。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

島あふひ

キーワードを含む記事
2件見つかりました。

  石丸一

  島あふひ


<前   次>

徳島県立近代美術館2006