データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
出会い
ディア
ディアロ
ディアーニュシャネル
ディヴァン・ジャポネ
ディヴァン・ジャポネ
ディヴェキー
ディオマンデ
ディキンソン
「ディ・クヴェレ」/(平面装飾)
「ディ・クヴェレ」第1巻/(ビニェットの形での全アイデア)
「ディ・クヴェレ」第2巻/(本装飾と平面模様)
「ディ・クヴェレ」第5巻/(自然界の諸形態)
ディクス
「ディ・フレッヒェ 第1巻」
「ディ・フレッヒェ 第2巻」
ディメ
ディール
ディ-ベンコ-ン
デイヴィーズ
<前
(13/21ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
れぷりか
レプリカ
原作品の写しの作品のこと。広い意味ではコピーや複製と同義に用いられる場合もあるが、基本的には原作者あるいは少なくとも同一の工房の手によって制作された、原作品(オリジナル)の写しのことをいう。コピー(模写、模刻、模造)の一種。原作品と写しとの関係は、ここでは模写の場合のように厳密ではなく、作家自身の手控えとみなした方がよい場合もある。また、博物館等で原作品の展示が保存上の理由等から困難な場合に、厳密で忠実な模造品を製作して展示を行うことがあるが、それらの作品も
レプリカ
と称されている。
カテゴリー:
美術用語
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。