ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


榊有隣



榊原雨村



榊原一廣



榊原始更



榊原紫峰



さかだちカナエちゃん



阪本幸円



坂本繁二郎



作業用椅子



作品



作品集第7巻「Bok3bとBok3d」



作品集第9巻「ステューピドグラム」



作品集第10巻「デイリー・ミラー」



作品集第11巻「スノウ」



作品集第1巻「2冊の絵本」



叫び



サゴ・ケーキ用の編んだバッグ(ナウグムビ)



サゴのショー・ケース



佐々木尚文



佐々木精治郎


<前 (2/27ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


いのうえ ちょうざぶろう

井上長三郎

1906年兵庫県に生まれる。1995年没する。1908年両親とともに大連に渡り、17歳までこの地に育つ。1923年単身東京に渡り、太平洋画会研究所に学ぶ。1926年から二科展、27年から1930年協会展に出品し、29年1930年協会奨励賞を受賞する。1931年からは独立展に出品し、同年独立美術協会賞を受賞、35年会員となる。1938年パリに渡り、グランド・ショミエール・ラ・コロラッシュに学ぶ。1940年帰国。この年独立美術協会を脱会し、美術文化協会会員となり、43年には新人画会の結成に参加する。戦後は1947年以降自由美術家協会に参加し、その中心的な作家として活躍するほか、日本国際美術展、日本アンデパンダン展、平和美術展などに出品する。独特の社会風刺と、情感を削除した重厚な画風で知られる。


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

井上長三郎とは?【 作家名 】

1906年兵庫県に生まれる。1995年没する。1908年両親とともに大連に渡り、17歳までこの地に育つ。1923年単身東京に渡り、太平洋画会研究所に学ぶ。1926年から二科展、27年から1930年協会展に出品し、29年1930年協会奨励賞を受賞する。1931年からは独立展に出品し、同年独立美術協会賞を受賞、35年会員となる。1938年パリに渡り、グランド・ショミエール・ラ・コロラッシュに学ぶ。1940年帰国。この年独立美術協会を脱会し、美術文化協会会員となり、43年には新人画会の結成に参加する。戦後は1947年以降自由美術家協会に参加し、その中心的な作家として活躍するほか、日本国際美術展、日本アンデパンダン展、平和美術展などに出品する。独特の社会風刺と、情感を削除した重厚な画風で知られる。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

井上長三郎

キーワードを含む記事
3件見つかりました。

  井上長三郎

  鶴岡政男

  中村宏


<前   次>

徳島県立近代美術館2006