ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


野添平米



野田九浦



野田哲也



野長瀬晩花



野々宮



野原の蓮



野見山暁治



野村耕



野村佐紀子



野村仁



野村誠 グランディ・アート・ギャラリーでのしょうぎ作曲



野村誠 ゴヤの部屋



野村誠 プレ・ワークショップで作曲した曲



野村誠 プレ・ワークショップの記録映像



ノラ



ノルシャ



ノルデ



ノルマンディ、ブルターニュ-西部鉄道



ノン・フィギュラティフ



ノートヘルファー


<前 (7/8ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


おかもと しゅうき

岡本秋暉


1807年生まれる。1862年没する。通称、祐之丞。別号は秋翁、隆仙など。谷文晁門の大西圭斎に師事したといわれる。渡辺華山にも教えを受けた。小田原藩主大久保家に仕え、広間番を勤めながら作画をした。小田原城の障壁画を制作。(「近代日本画への道程 「日本画」の19世紀」図録 1997年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006