ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


手のある人質I



テュルパン・ド・クリセ伯爵夫人の肖像



寺井壽一



寺内萬治郎



テラコッタ



寺本郷史



テルトル広場



テルトル広場







転位 ’86−地− III



天使



天使の器 II



点描主義



テンペラ



天文台の時刻に−恋人たち



テーブルと椅子のセット「アンナ」



デキリコ



デクーニング



デ・スティル



デア・シュトゥルム


<前 (12/21ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


てらもと ごうし

寺本郷史


香川県小豆郡土庄町に生まれる。鳥瞰図作製の仕事から銀行員、税務官吏を経て昭和23年(1948)中村貞以に師事し、日本画家を志す。昭和26年第36回院展で初入選、昭和29年日本美術院院友となる。昭和58年第68回院展で奨励賞を受賞。昭和59年第39回春季院展で春季展賞を、第69回院展で奨励賞を受賞。昭和60年61年と続けて、春季院展及び院展で奨励賞を受賞。(「東四国阿波讃岐風景画展」図録 1993年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006