ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


イカロス III



イカール



伊上凡骨







イギリスセイ







イケアシャ



池田孤邨



池田蕉園



池田龍雄



池田輝方



池田満寿夫



池田宗弘



池田遙邨



池田洛中



異国風景人物図



イコノグラフィー



石井鶴三



石井柏亭



石井林響


<前 (9/30ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


さとみむ ねつぐ

里見宗次


広告クリエーター、画家、素描家、石版画家、ポスター作家。1904年大阪市に生まれる。1920年渡仏し。パリ国立美術学校に学ぶ。パリ商工祭のポスター・コンクールにたびたび入選する。〈パリ6日間自転車競争〉のポスターで日本でも一躍有名になるが、ムネ・サトミの名によって、すでにパリでもよく知られていた。日本とフランスのデザイン交流にも努め、国際商業美術交歓展の開催(1934年)に尽力する。1940年に戦争のために帰国したが、翌年個展を開いた。戦後再び渡仏する。1996年大阪で没する。(「黄金時代のポスター芸術」図録 1998年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006