ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


「ライバッハ(リュブリャナ)のために」



ライヒレ



ライ麦おばさん



ライング



ラインスベルク



ラウシェンバーグ



ラウルドゥケイザー



ラヴォ



羅漢 一



楽此幽居図



ラグーザ



羅針盤



ラジオ「グラモン」



ラジオ「ミロマ」



ラスケ



裸体像の習作



ラチャ



ラパン・アジル



ラパン・アジル



裸婦


<前 (1/11ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


ささき せいじろう

佐々木精治郎


1885(明治18)年、岩手県に生まれる。1905年機械化農業を学ぶため渡米、その後画家を志し、14年ロサンゼルス美術学校を卒業。同地で個展を開催。16年ニューヨークへ行き,ナショナル・アカデミー、アート・スチューデンツ・リーグで学び,19年に同校を卒業して帰国。27年渡欧。28年サロン・ドトンヌに出品。同年日本美術大展覧会に、29年パリ1回展に風景画や裸婦を出品。在仏中はスペイン人教師に就き,おもに裸婦を描く。30年に帰国。三越で個展を開催。33年には日動画廊でパステル画展を開催。生涯無所属で故郷岩手の美術発展に尽力。71年東京で死去。(「薩摩治郎八と巴里の日本人画家たち」図録 1998年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006