ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ツィトロエン



ツィールシェック



ツインズセヴンセヴン



ツェイマー



ツェレツニー



月からの地球



月々の絵 (一月、四月、六月、八月、十月、十一月、十二月)



月夜の夜想曲



次の階を探してI



白青山



都路華香



辻晉堂



津高和一



津田季穂



土 earth powder Arhus Silkeborg 2000-01



土谷武



土田麦僊



土・四国



綱曳面



椿貞雄


<前 (10/21ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


たていし はるみ

立石春美


1908(明治41)年、佐賀県に生まれる。郷里で鏑木清方の作品に接し、画家を志し上京。同郷の梶原貫五の紹介で清方に会い、昭和3年伊東深水門下の朗峯画塾に入る。同塾で研鑽を積み、昭和6年第12回帝展に〈淑女〉が初入選、以後出品を重ね、戦後は日展で活躍する。昭和26年第7回日展で特選・朝倉賞を受賞する。精緻な描写によるモダンな画風の人物画を多く残す。(「目黒雅叙園美術館コレクション 近代日本画名作展−雪・月・花・風・雨」図録 2000年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006