データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
第9回ウィーン分離派展ポスター
「第99回分離派展カタログ」/(クリムト記念展)
ダウ
ダウンズ
ダヴィット
ダグラスキャンプ
「ダス・アンデレ」
ダダ
「ダダ運動」 トリスタン・ツァラからマン・レイへの手紙 1921年2月3日
「ダダ・マン・レイ」展 シス書店
ダップルグレイ揺り木馬
ダフニスとクロエ
W計画
ダリ
ダレジ(アレジ)
團藍舟
ダンスの華麗さ
ダンスをするカップル
ダンテの小舟[ウジェーヌ・ドラクロワの原画による]
ダーカンジェロ
<前
(7/21ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
あんざい しげお
安斎重男
1939年神奈川県に生まれる。1957年から65年にかけて、日本石油中央研究所に勤務。1967年より若江漢字や眞板雅文らと美術活動を始め、69年から絵画制作のかたわら、写真を撮り始めた。1970年の第10回東京
ビエンナーレ
展を皮切りに、 美術家たちのアシスタントを務めながら写真記録を撮るようになり、 以後、 独自の写真表現を追求しながら、さまざまな美術家たちとの交流も持ち、現代美術の作家たちの作品やポートレートを撮影している。
カテゴリー:
作家
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。