ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


マリーニ



丸い鏡を持つ二人の悪魔



丸い水草に影



丸岡比呂史



マルク



マルクス



マルケ



マルセル・プルースト



マルタン



マルタン



マルタ/フィンガーペインティング



マルチネ



マルトン



マルト・ベラールの肖像



マルドロオルの歌



マルドロールの歌



マルドロールの歌



丸宮素妍



円山応挙



円山応震


<前 (4/17ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


まつもと いちよう

■本一洋


一洋は京都のひと。本名謹之助。友禅図案の家に育ち弟の二人も絵専に学んだ。山本春挙に師事し、春挙没後は、川村曼舟に師事した。大正4年の第9回文展に「壬生狂言の楽屋」が初入選、以後同9年と昭和17年を除いて、文展帝展・新文展に出品を続けている。繊細優雅な大和絵ふうの女性風俗、美人画に代表作が多い。昭和2年第8回帝展「蝉丸」、第9回展「餞春」が特選となる。大正13年から昭和10年まで美工と絵専で、同11年から24年まで絵専で指導にあたった。戦後も日展で活躍、風景も描いたが、情趣深い大和絵ふうの物語に独自の画境を作った。(「京都の日本画−京都画壇の俊英達−」図録 2001年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006