ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ヤウレンスキー



夜会の後で



ヤクバ



ヤコブセン



安井曾太郎



保田春彦



安田靫彦



保田龍門



谷内茂



やなぎみわ



柳幸典



柳原義達



脂派



屋根裏の散歩者



屋根裏の散歩者



屋根の見える風景



矢野橋村



薮内佐斗司



矢部友衛



山岡清紫


<前 (1/8ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


いのだ せいい

猪田青以

青以は京都のひと。本名安治郎。美工を経て昭和2年絵専を卒業、研究科に進み昭和7年終了する。また昭和2年に西村五雲の画塾に入る。昭和6年第12回帝展に「閑日」が初入選して以後、帝展・新文展・日展と出品を続けた。昭和13年師五雲が亡くなり、山口華楊を中心に晨鳥社が結成された時同会に所属し、幹部となっている。昭和五〇年第七回日展に「葦」を出品したのを最後に翌年亡くなった。(「京都の日本画−京都画壇の俊英達−」図録 2001年)


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

西村五雲とは?【 作家名 】

本名源次郎。明治23年岸竹堂の門に入り、32年からは竹内栖鳳に師事する。26年第6回日本美術協会展で褒状、40年の第1回文展で3等賞を受賞。第5回、7回文展でも褒状を得る。大正3年以降は病気のため、大作の制作を断念するが、9年には帝展の委員となり、審査員などをつとめる。13年には京都市立絵画専門学校の教授となり、昭和8年には帝国美術院会員、12年には帝国芸術院会員となる。画塾晨鳥社を主宰し、山口華楊などを育てたことでも知られる。(「京都国立近代美術館 所蔵名品集[日本画]」増補版 2003年)

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

西村五雲

キーワードを含む記事
6件見つかりました。

  麻田辨自

  猪田青以

  猪原大華



  西村五雲

  山口華楊


<前   次>

徳島県立近代美術館2006