ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


『革命に奉仕するシュルレアリスム』誌 第5号



革命のためのシュルレアリスム 1-6号(2号欠)



家具つきホテル



家具デザインスケッチ 7点



かぐやひめ



掛井五郎



夏景山水図



影シリーズ 石と影



影シリーズ 右近の葉と影



影シリーズ 海辺の黄色の花と影



影シリーズ 海辺の葉と影



影シリーズ ススキと影



影シリーズ 砂と影



影シリーズ 菜の花と影I



影シリーズ 都わすれと影



影シリーズ れんげと影



影シリーズ れんげと影



影シリーズ 石と影



影シリーズ 右近の葉と影



影シリーズ 海辺の黄色の花と影


<前 (2/31ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


のだ てつや

野田哲也


1940年熊本県に生まれる。1965年に東京芸術大学大学院油絵専攻を修了する。在学中に小野忠重から木版を学ぶ。1968年東京国際版画ビエンナーレ展で国際大賞、70年にポーランドのクラコウ国際版画ビエンナーレ展で二席、ワルシャワ美術館賞、74年には同ビエンナーレ展でウッジ美術館賞、同年にはノルウェーのフレドリクスタード国際版画ビエンナーレ展で二席、76年には東京国際版画ビエンナーレ展で兵庫県立近代美術館賞、77年にはユーゴスラビアのリュブリアナ国際版画ビエンナーレ展、78年にはフレドリクスタードのビエンナーレ展で、共にグランプリ、など多数受賞する。1968年の東京国際版画ビエンナーレ展で受賞した〈日記、1968年8月22日〉と同じく〈9月11日〉の2点にみられるように、彼のやり方は日常的な生活を写真でスケッチし、それらを自由に構成してシルクスクリーンで転写し、木版を併用するものである。1981年からは母校の助教授。また客員芸術家として海外の大学に招かれることも多い。2003年紫綬褒章を受賞。(「なぜか気になる人間像 徳島県立近代美術館所蔵名品展」図録(埼玉県立近代美術館)1992年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006