ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


山口薫



山口華楊



山口草平



山口長男



山口八九子



山口蓬春



山口牧生



山崎隆



山崎朝雲



山下菊二



山下新太郎



山下摩起



山路



山谷某



八岐の大蛇退治



山田鬼斎



山田新一



山田正亮



山鳥啣花図



山猫


<前 (2/8ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


むらかみ りょうせつ

村上凌雪


1908年徳島県に生まれる。2003年没する。本名は重雄。鳴門の画家・山本柳雪に南画を学ぶ。戦前のソウルで徳島県出身の日本画家・加藤松林人と交流。戦後は、徳島県美術協会の設立に参加し、初期の県展で審査員を務めた他、特選を3回受けている。1969年には日本南画院展に初入選。以後同展に出品し、1984年に日本南画院文化賞を受賞するなど受賞を重ねた。1981年には理事となっている。


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006