ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


マイケル・グレイニェツ



マイヤー



マイヤー



マイヨール



前田寛治



前田青邨



前田暢堂



前を向いた頭部の習作と2つの手の習作



牧野克次



幕間 01021



幕間 01031



マクセヴィルアトリエジャンプルヴェ



マケット



曲子光男



貧しい食事



貧しき食事



街に沿って



街のジャングル−日刊紙



〈街を歩くこと〉



マッキントッシュ


<前 (1/17ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


はまだ ちめい

浜田知明

1917年熊本県に生まれる。東京美術学校油画科を1939年に卒業。同年から約6年間、現役兵として軍隊生活を送る。復員後勤務した県立熊本商業高校を1948年に退職、上京し美術文化協会を経て自由美術家協会に参加する。1950年、本格的に銅版画の制作を始め、日本軍の不条理と残虐さを告発するという主題を一貫して追求し、1953、54年に個展を開き、1956年には第4回ルガノ国際版画展で次賞を、第2回現代日本美術展で佳作賞を受賞し、注目を集めた。1957年郷里・熊本に居を移し、愚かな現代人の人間性への風刺、或いは深層心理の凝視を主題として制作を続ける。1964年から1年間ヨーロッパを旅行し、帰国後ヨーロッパの印象を銅版画集にまとめ始める。1970年代半ばからは、人体を単純化・戯画化する新たな表現を試みている。常に時代の証人として制作を続けてきた彼は、戦後日本美術史に貴重な足跡を残している。(「なぜか気になる人間像 徳島県立近代美術館所蔵名品展」図録(埼玉県立近代美術館)1992年)


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

浜田知明とは?【 作家名 】

1917年熊本県に生まれる。2018年没する。東京美術学校油画科を1939年に卒業。同年から約6年間、現役兵として軍隊生活を送る。復員後勤務した県立熊本商業高校を1948年に退職、上京し美術文化協会を経て自由美術家協会に参加する。1950年、本格的に銅版画の制作を始め、日本軍の不条理と残虐さを告発するという主題を一貫して追求し、1953、54年に個展を開き、1956年には第4回ルガノ国際版画展で次賞を、第2回現代日本美術展で佳作賞を受賞し、注目を集めた。1957年郷里・熊本に居を移し、愚かな現代人の人間性への風刺、或いは深層心理の凝視を主題として制作を続ける。1964年から1年間ヨーロッパを旅行し、帰国後ヨーロッパの印象を銅版画集にまとめ始める。1970年代半ばからは、人体を単純化・戯画化する新たな表現を試みている。常に時代の証人として制作を続けてきた彼は、戦後日本美術史に貴重な足跡を残している。(「なぜか気になる人間像 徳島県立近代美術館所蔵名品展」図録(埼玉県立近代美術館)1992年)

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

浜田知明

キーワードを含む記事
3件見つかりました。

  初年兵哀歌(歩哨)

  浜田知明

  秀島由己男


<前   次>

徳島県立近代美術館2006