ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


モンマルトル、ムーラン・ド・ラ・ギャレット



モンマルトル、サクレ・クール寺院



モンマルトルのサクレ=クール教会堂(シュヴァリエ・ド・ラ・バール通り)



モンマルトルのサクレ=クール教会堂とサン=ピエール公園



モンマルトルのサクレ=クール教会堂とサン=ピエール公園



モンマルトルのスラム街



モンマルトルのドゥブレ農園



モンマルトルのノルヴァン通り



モンマルトルのノルヴァン通り



モンマルトルのノルヴァン通り



モンマルトルのミミ・パンソンの家



モンマルトルのムーラン・ド・ラ・ギャレット



モンマルトルのラパン・アジル



モーザー



モーザー



モーセとエテロの娘たち



「モード ウィーン 1914〜15」



モーフラ



モーブリング



モーリス・シュヴァリエ主演「微笑む人生」


<前 (16/17ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


たにがわ やすひろ

谷川泰宏


1957年徳島県徳島市に生まれる。東京芸術大学油画科を卒業。卒業時には卒業制作が大橋賞を受賞した。同大学大学院に進学し、大学院修了後、同大学で助手(1987年まで)、非常勤講師(1988年まで)を勤めた。具象現代展や国際形象展、ニューヨーク・アート・エキスポなどに出品し、1987年東京セントラル美術館’87油絵大賞展で大賞を受賞した。1990年には鳴門運動総合公園体育館壁画を制作し、1997年には朝日新聞日曜版に連載された宮尾登美子作「クレオパトラ」の挿絵原画による展覧会が全国を巡回した。現在は個展を中心に活動し、美術界を超えた広範な人気を集めている。


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006