ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


貫名海屋



布を持った女







ヌーヴィル・ス・モントルイユの修道院



ヌーヴォー・レアリスム



ネオ・ダダ



熱血漢



ネットバスケット



ネヒャンスキー



寝袋



眠れる小妖魔



ネルソン



ネーベハイ



ノイトラ



農夫と農婦



ノヴァーク



野生司香雪



ノグチ



野口幽谷



残った問題(6点組)


<前 (6/8ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


のぐち

イサム・ノグチ


1904年アメリカに生まれる。1988年没する。詩人の野口米次郎と作家のレオニード・ギルモアの間に生まれた日系アメリカ人である。1906年に家族で日本に渡る。1918年、14歳で渡米し彫刻家を目指す。1927年グッゲンハイム財団の奨学金を受けて渡仏、ブランクーシに師事する。1930年から31年の中国旅行中に日本を訪ねる。この頃にはヴェネチア・ビエンナーレ等に出品する。1947年にはニューヨーク近代美術館で回顧展。1950年には来日し、52年に神奈川県立近代美術館で展覧会。1968年にはホイットニー美術館で回顧展。1988年春の叙勲で勲三等瑞宝章を受けた。石を主に用いて生み出される簡潔なフォルムは、厳粛ではあるが、清々しく親しい時空間を生み出す。日本の庭園にも興味を示す彼は、彫刻だけでなく舞台や建築の装飾、インテリアのデザインなど、広く環境デザインにも手を染めた。アトリエのあった香川県牟礼町には〈イサム・ノグチの庭〉がある。東洋と西洋の二重性を融合させたその精神性は、高い評価を受けている。(「なぜか気になる人間像 徳島県立近代美術館所蔵名品展」図録(埼玉県立近代美術館)1992年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006