ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


野添平米



野田九浦



野田哲也



野長瀬晩花



野々宮



野原の蓮



野見山暁治



野村耕



野村佐紀子



野村仁



野村誠 グランディ・アート・ギャラリーでのしょうぎ作曲



野村誠 ゴヤの部屋



野村誠 プレ・ワークショップで作曲した曲



野村誠 プレ・ワークショップの記録映像



ノラ



ノルシャ



ノルデ



ノルマンディ、ブルターニュ-西部鉄道



ノン・フィギュラティフ



ノートヘルファー


<前 (7/8ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


りう゛ぁーす

ラリー・リヴァース


1923年アメリカに生まれる。1944年、ジュリアード音楽院で音楽を、1947年、ニューヨークのハンス・ホフマン・スクールで絵画を、1951年、ニューヨーク大学で美術教育を学ぶ。ニューヨーク市及びニューヨーク州サウスハンプトン在住。リヴァースの物語的、寓意的で歴史性のある絵画は抽象表現主義と1950年代の具象絵画を結び付ける役割を果した。リヴァースは絵画を始める前は、プロのジャズ・ミュージシャンだった。リヴァースの絵画や版画は、彼の鋭い知性を反映しているばかりでなく、現代美術に大いなる機知を付け加えた。彼はポップアートの先駆者でもある。(「アメリカン・リアリズム」図録 1992年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006