ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


〈夕の梨畑〉〈夕の原〉〈夕の景〉



「郵便貯金局25周年」記念文集



郵便物集配車型2人用乳母車



雄風



■芳園







ゆきぞら



雪に埋もれたデプリンクの別荘



雪の白とバラの紅



雪のブール=ラ=レーヌ通り



雪のベッシーヌ・ス・ガンタンプの教会



雪のムーラン・ド・ラ・ギャレット



雪のムーラン・ド・ラ・ギャレット



雪のムーラン・ド・ラ・ギャレット



雪のラパン・アジル



雪道の三人の女



雪山



湯気を立てる薬罐をのせたテーブル



ユゼフ・ヴィルコン



湯田玉水


<前 (4/8ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


はーまん へいず

レベラント・ハーマン・ヘイズ


1923年生まれ。ウエスト・バージニア州在住。大学で社会学と宗教学を学ぶ。学生時代はミドル級ボクサーとして活躍。1942年に海軍入隊し、沖縄参戦後に除隊。30年以上牧師を勤め1986年に退職した。彫刻は1954年頃から始めたという。木肌を活かしたナチュラル仕上げで、写実的な人物像や緻密なパズルを制作する。彼の作品は、1979年と1989年にウエスト・バージニア知事賞を受賞している。「古い木材を、何か人を幸せにできるものに変えられた時、私はそれをアートと呼ぶ。」(「アート・イン・パラダイス−アメリカのユニークな作家たち」図録 2001年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006