ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


体育教室



タイガー V



太閤名将図



大聖像



大西洋横断



退廃芸術



大木



タイポグラフィ



Time to Fly



太陽と月を収めて



タイルの壁にもたれる東洋の女



対話



高井貞二



高岡何有



高尾晩秋図



鷹狩図



鷹狩図



高木勇



高木聖鶴



高久靄?


<前 (1/21ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


やまぐち かおる

山口薫

1907年群馬県に生まれる。1968年没する。1930年東京美術学校西洋画科を卒業する。在学中から帝展、国展に出品し、1932年国画会会友となるが33年退会する。1930年から33年にかけてヨーロッパに留学、34年村井正誠長谷川三郎らと美術集団新時代を、37年新時代を発展させて自由美術家協会を結成する。1950年自由美術家協会を退会してモダンアート協会の結成に参加、62年国際形象派展の設立に際して同人として参加する。1956年現代日本美術展佳作賞、58年グッゲンハイム賞国際美術展国内賞、59年毎日美術賞、60年芸術選奨文部大臣賞などを受賞する。身近な素材を組みあわせて造型を試みることから、やがて自然や人間、動物などへの共感を通じて詩情に富む清新な作風を創り出した。1953年から晩年まで、東京芸術大学で後進の指導にあたる。


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

村井正誠とは?【 作家名 】

1905年岐阜県に生まれる。1999年没する。文化学院美術科に学び、在学中の1927年二科展に入選する。1928年文化学院を卒業すると同時にフランスに留学し、各地を旅行するかたわらアンデパンダン展に出品する。1932年帰国。1934年二科展から独立展に移るがすぐに退会し、同年、山口薫長谷川三郎らと美術団体「新時代」を結成する。1937年「新時代」を発展的に解消して自由美術家協会を結成する。第二次大戦後、1950年に自由美術協会を退会して山口薫、荒井竜男、植木茂らとモダンアート協会を結成する。黒を基調とする一時期をはさんで、太い色線、色面のオーバーラップさせた構成による抽象作品を発表、日本の抽象絵画の先駆者の一人と目される。各種の国際展に出品し、1962年現代日本美術展最優秀賞、東京国際版画ビエンナーレ展文部大臣賞などを受賞、国際的な活躍をみせている。1973年神奈川県立近代美術館で、79年和歌山県立近代美術館で回顧展が開かれる。(「なぜか気になる人間像 徳島県立近代美術館所蔵名品展」図録(埼玉県立近代美術館)1992年)

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

村井正誠

キーワードを含む記事
3件見つかりました。

  植木茂

  村井正誠

  山口薫


<前   次>

徳島県立近代美術館2006