ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


グール



渓居清適図



渓山(千巌競秀叡)



渓山招隠図



形而上絵画



渓村雪霽図



「警報箱」 シュルレアリスム国際展(EROS展) ダニエル・コルディエ画廊



警報ポスト:1959-60年国際シュルレアリスム展カタログ



渓流(箱根底倉)



計量トレイ



毛皮のコートを着た男の肖像



芥子



化粧



ケスター



〈欠落した現在のための紫の十字架〉



ケネスグレインジペンタグラムデザイン



ケルコヴィウス



ケンドリック



ケンプハルテンカンプ



剣持勇


<前 (50/186ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


くーるべ

ギュスターヴ・クールベ

はじめ法律家を目指してパリに出るが、ルーヴル美術館に通い画家を志し、サロンにも入選する。しかし、1855年のパリ万博に出品した13点の内〈オルナンの埋葬〉と〈アトリエ〉が出品拒否されたため、会場近くで個展を開きアカデミスムに対抗する姿勢を表明した。理想を描くのではなく日常用的な現実を主題に描こうと言う「写実主義」を提唱し論議を呼ぶ。


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

シュヴィッタースとは?【 作家名 】

1887年ドイツ北西部のハノーヴァーに生まれる。1919年にハノーヴァーでダダ運動を起こし、個人誌「メルツ」を刊行する。「アブストラクション・クレアシオン」にも参加、ダダから出発し、コラージュの使用など抽象を独自に消化した作風で知られる。コーランはイスラム教の教典の名。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

シュヴィッタース

キーワードを含む記事
4件見つかりました。

  カテドラル

  コラージュ

  クルト・シュヴィッタース

  フォトグラム


<前   次>

徳島県立近代美術館2006