ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


サルモン



さる・かに合戦



サロメ



「サロン・デ・サン」ポスター原画



沢宏靭



澤田政廣



サントーバン



サン・ブリアック



山雨



三角



三角形の舟



山橋曳杖図



山景春秋



三五夜中



山椒魚、うきぶくろを持つドラゴンのような生物



山椒魚、球形



山椒魚、紡錘形



山水−くずるる 2



山晴煙雨後



サン・セヴラン教会、パリ


<前 (4/27ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


まね

エドゥワール・マネ


司法官の父と外交館の母をもつマネは、父の希望であった法律家になることに反発し、見習い水夫を経て画家を志す。1863年に開催された、サロンに落選した作品の展覧会(落選展)では〈草上の昼食〉が衝撃を呼び、従来の美術館への反抗者の代表として見なされる一方で、若い画家からはリーダーと目されるようになる。見近な題材を明るい色彩と平面的な構成で描き、印象派を生みだした一人と言われる。しかし、マネ自身は印象派展には出品せず、サロンに出品しつづ続けた。


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006