ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ヤウレンスキー



夜会の後で



ヤクバ



ヤコブセン



安井曾太郎



保田春彦



安田靫彦



保田龍門



谷内茂



やなぎみわ



柳幸典



柳原義達



脂派



屋根裏の散歩者



屋根裏の散歩者



屋根の見える風景



矢野橋村



薮内佐斗司



矢部友衛



山岡清紫


<前 (1/8ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


う゛ぁんさん(るね まえる)

ルネ・ヴァンサン(ルネ・マエル)


16歳で建築の勉強を始める。パリ国立美術学校の試験は連続して不合格であったが、8年近く建築家デユタールのもとで働いている。その後、写真製版士J.ド・マザンと出会い、彼の注文でカタログの表紙、カレンダーのデザインし、さらに広告、出版業界で活動の場を広げる。彼が手掛けたのは雑誌、会社の宣伝用カタログ、書籍、メニュー、招待状、プログラムなど多岐にわたっている。これら以外にも室内装飾。テーブルや掛時計、花瓶のデザイン案も考えている。1931年にはジル・ベールに次いで装飾美術家連盟の会長職についている。(「黄金時代のポスター芸術」図録 1998年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006