ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


板倉鼎



板倉須美子



板倉星光



井田照一



市川其融



市河米庵像



「一日の終わり」習作



一原有徳



一原五常



市原義之



一色邦彦



イッツ・スプリングタイム



イッテン



井手宣通



遺伝染色体の雨の中で啓示を待つ



伊藤彬



伊藤小坡



伊東深水



伊藤草白



伊藤柏台


<前 (11/30ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


がりす

ルイ・ガリス


1864年、ボルドーの生まれ。1885年にパリにいた形跡があるが、ほとんど美術教育は受けていない。ただし、ジュール・シュレのアトリエに足繁く通った可能性はかなり高い。80年代末から90年代のパリのフォーブール・サン=ドニ通り99番地にアトリエを開く前に、何人かの印刷業者、特に非常に多くの工業ポスターを刊行したシャルル・レヴィと仕事をしている。レヴィとの仕事により、主に興行関係のポスター(サーカス、演劇、音楽、展覧会、映画)の制作に従事することとなる。これと並行して、新聞類や書籍のイラストも単独や共同で描いている。(「黄金時代のポスター芸術」図録 1998年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006