![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 ![]() 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 ![]() 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 ![]() 2020 2021 2022 2023 2024 2025 ![]() ![]() |
|
1998年度貸出先展覧会の索引(13件)
|
|
戦後日本のリアリズム1945-1960![]() 名古屋市美術館 ![]() 1998年4月18日~1998年7月12日 ![]() | |
ピカソ展![]() Bunkamura ザ・ミュージアム(東京) ![]() 1998年7月4日~1998年9月6日 ![]() | |
リキテンスタイン―版画の宇宙展![]() 滋賀県立近代美術館、大丸ミュージアム・神戸、高松市美術館 ![]() 1998年7月4日~1998年10月25日 ![]() | |
―戦後日本画の革新運動―パンリアル創世記展![]() 西宮市大谷記念美術館 ![]() 1998年7月11日~1998年8月16日 ![]() | |
「桂ゆきの世界」展![]() 茨城県立近代美術館 ![]() 1998年8月2日~1998年9月6日 ![]() | |
瀧口修造とその周辺展![]() 国立国際美術館 ![]() 1998年8月6日~1998年9月27日 ![]() | |
美術館へのパッサージュ―石原友明展![]() 栃木県立美術館 ![]() 1998年8月9日~1998年9月27日 ![]() | |
「没後10年 小磯良平展」(小磯芸術の流れ・小磯良平と同時代を生きた画家たち)![]() 兵庫県立近代美術館 ![]() 1998年9月12日~1998年11月8日 ![]() | |
ピカソ展![]() 名古屋市美術館 ![]() 1998年9月15日~1998年11月29日 ![]() | |
一原有徳・版の世界![]() 北海道立近代美術館 ![]() 1998年11月21日~1998年12月20日 ![]() | |
近代日本の美術―洋画家・日本画家たりの模索と展開―![]() 愛媛県立美術館 ![]() 1998年11月26日~1999年1月10日 ![]() | |
「薩摩治郎八と巴里の日本人画家たち」展![]() そごう美術館 ![]() 1999年2月5日~1999年3月7日 ![]() | |
20世紀の扉―「いろ」と「かたち」の革命―![]() 香川県文化会館 ![]() 1999年2月6日~1999年3月7日 ![]() | |
![]() ![]() |
|
![]() |