「秦テルヲ」の詳細情報 | |
●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
作家名 | 秦テルヲ |
作家名(ヨミ) | ハダテルヲ |
作家名(英字) | HADA TERUO |
出身地 | 広島県広島市 |
生没年月日 | 1887年~1945年 |
略歴 | 1887年広島県に生まれる。1945年没する。本名輝男。1904年(明治37)京都市立美術工芸学校図案科を卒業する。09年日本画に洋風表現を取り入れようとした青年画家達の団体丙午会に参加し、主要メンバーの一人として注目される。翌年黒猫会の結成にも参加するが、意見の対立から11年同会が解散。以後どのグループにも属さず、個展によって作品を発表した。1913年(大正2)文展京都会場前で野長瀬晩花と共に開催した「バンカ・テルヲ展」で反官展の姿勢を表明する。1914年ころから各地を放浪しながら制作と発表を行った。初期は、労働者などを描いて社会の矛盾に注目した作品を制作したが、次第に女郎や売春婦など虐げられた女性の姿を洋画的手法により描くようになる。1921年子供の誕生を機に京都府相楽郡に居住し、母子などをテーマに描き、次第に宗教的作品へ傾斜し、主に仏画を描く。京都画壇の中では異色な存在の一人であった。(「大正の新しき波 日本画1910−20年代」図録 1991年、一部加筆有) |
作品情報 | 所蔵品あり |
当館開催の特別展出品歴 |
大正の新しき波 日本画1910-20年代 京都国立近代美術館所蔵日本画名品展 京都画壇一世紀の輝き−竹内栖鳳、上村松園から秋野不矩まで 日本画の魅力−美しき人と心 人間表現、明治から現代まで 明治・大正・昭和 100年の名画 国立美術館名作選 「美人画の雪月花−四季とくらし 培広庵コレクションを中心に」展 子どものころ 思い出のアルバム ―人生を語るユニバーサル展示 |
作家番号:10282 (日本) | |