徳島県立近代美術館
学芸員の作品解説
燃える顔
1975年
鉄、真鍮、木
18.8×15.8×4.3
菊畑茂久馬 (1935-)
生地:徳島県海部郡
データベースから
菊畑茂久馬燃える顔
他の文章を読む
作家の目次 日本画など分野の目次 刊行物の目次 この執筆者の文章

菊畑茂久馬 「燃える顔」

安達一樹

 1966年から1983年までの約20年間は「沈黙」の時期だった。この間、菊畑は、現存する100点をはるかに超える数の、発表されることを目的としない「もの」を作っていた。ものと作品はイコールでは結べない。
 菊畑のオブジェも意味を帯びることを拒んで、自らの表現の純粋性を追求する。ものはものとして発言する。
徳島県立近代美術館所蔵作品選1995 コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ
1995年7月22日
徳島県立近代美術館 安達一樹