あーとのひ ほいくしょのこどもたちとびじゅつかんのいちねん
アートの日 保育所の子どもたちと美術館の一年 |
| 開催期間 |
2014年2月21日(金)~2014年2月23日(日) |
| 開催時間 |
9:30~17:00 |
| 開催施設 |
ギャラリー(1階)
|
| 開催施設住所 |
〒770-8070
徳島県徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園
TEL:088-668-1088
FAX:088-668-7198 |
| 内容・特色 |
「アートの日」は、毎月1回。保育所と美術館が1年間を通して連携し、様々な表現活動をするプログラムです。その日は、美術館スタッフが出前授業に出向いたり、子どもたちが美術館に来たりして、作品鑑賞や造形活動を行います。年度当初に、先生方と年間計画を立てることで、アートが自然な形で子どもたちの生活や季節の行事に組み込まれます。そして、子どもたちは、いろいろな作品の鑑賞や、身近な素材を用いた造形活動を通して様々な感じ方や多様な表現に出会います。子どもたちは、それらの出会いを柔軟に受け止め、認め合うことで、自分の表現に自信を持ち、友達の表現を大切にすることができるようになりました。 この展覧会では、この子どもたちの作品や活動の様子をご紹介します。アートが子どもたちの生活に身近なものとなっていく様子や、豊かな感性や表現力の育成にアートがどのような関わりを持つことができたかを見ていただきたいと思います。 |
| 主催者 |
徳島県立近代美術館 |
| 参加対象 |
どなたでも |
| 参加費用 |
観覧料は無料です。直接会場へお越し下さい。 |
| 申込先TEL |
088-668-1088 |
| 休演日時 |
毎週月曜日は休館日です。ただし、休館日が祝祭日の場合は、翌日が休館日となります。 |
| 関連WEB |
徳島県立近代美術館 |
| ■この画面を閉じる |